@初期の画面でアップデートができたことを確認しましょう。
8IHXP F6 (F6バージョンとわかる)
また,BIOSの画面の中から確認することもできます。
再起動後DELでBIOSに入ります。そして,
F9:System Information を押すと以下の画面になります。
|
system Information |
Model Name |
8IHXP |
BIOSS Version |
F6 |
BIOS Date |
08/21/02 |
Prcessor Type |
Intel(R)Pentium(R)4CPU |
CPUID |
0F24 |
Processor Speed |
2000Mhz |
Toal Memory |
256MB |
Cache Memorry |
512KB |
|
(F6バージョンとわかる)
AESCキーを押して,BIOSに戻って
左上の
B
Load Optimized Defaults に移りエンターキーを押す
CLoad Optimized Defaultsでエンターキーを押し
DF10でSAVEしましょう。
※2回目のBIOSのアップデイトの記録です。ちゃんとF7になっています。
|
system Information |
Model Name |
8IHXP |
BIOSS Version |
F7 |
BIOS Date |
10/03/02 |
Prcessor Type |
Intel(R)Pentium(R)4CPU |
CPUID |
0F24 |
Processor Speed |
2000Mhz |
Toal Memory |
256MB |
Cache Memorry |
512KB |
※3回目のBIOSのアップデイトの記録です。ちゃんとF8になっています。(一度失敗して二度目のチャレンジでやっと成功し
ました)
|
system Information |
Model Name |
8IHXP |
BIOSS Version |
F8 |
BIOS Date |
02/24/03 |
Prcessor Type |
Intel(R)Pentium(R)4CPU |
CPUID |
0F24 |
Processor Speed |
2000Mhz |
Toal Memory |
256MB |
Cache Memorry |
512KB |
LAN Mac Adress |
|